-
【生産者紹介】3回ワクワクできる淡路島玉ねぎ・ケンちゃんファーム
2023/4/8
今回は、当店で取り扱う「淡路島玉葱ねぎ」の生産者「ケンちゃんファーム」を紹介します! ケンちゃんファームは、南あわじ市賀集地区で野菜作りに勤しんでいます。 50%以上の減農薬、有機肥料を使用するなど「 ... 「【生産者紹介】3回ワクワクできる淡路島玉ねぎ・ケンちゃんファーム」のContinue reading
-
【うずまちテラス店新商品紹介】AWACOTTI(アワコッティ)
2023/3/21
今回は、「ショップうずのくに うずまちテラス店」の新商品を紹介します! AWACOTTI(アワコッティ)は、「2度焼きした」という言葉が語源となっている中部イタリアの伝統菓子「ビスコッティ」を参考にあ ... 「【うずまちテラス店新商品紹介】AWACOTTI(アワコッティ)」のContinue reading
-
世界で初めて「酵母に音を聞かせた贅沢な味わいのクラフトビール」【あわぢビール】
2023/3/13
静かに寄せる細波の音、風に揺られる深緑の木々、青空に消えていく鳥のさえずり。自然の音を聴かせてビールを醸造する製法がアイランド製法です。 この製法を世界で初めて取り入れ、淡路島のゆったりとした島時間の ... 「世界で初めて「酵母に音を聞かせた贅沢な味わいのクラフトビール」【あわぢビール】」のContinue reading
-
【インタビュー】スタッフに聞いた館内放送の楽しさ
2023/3/4
売れ筋商品の情報などをユーモアを交えて楽しく伝えてくれるショップうずのくにの店内放送。学生の頃、放送部だったことを活かし、館内放送を担当しているスタッフの田中さん。公式Tiktokのナレーションやセリ ... 「【インタビュー】スタッフに聞いた館内放送の楽しさ」のContinue reading
-
素麺職人が伝統の製法で作る一品【淡路島手延蕎麦 島の蕎麦】
2023/2/11
伝統製法で作る「島の蕎麦」 淡路島の南あわじ市で約170年前から「いとでし」と呼ばれる職人によって作られる淡路島手延素麺。 つるりとした喉越しとほどよいもっちり食感を楽しめます。最盛期の明治時代には約 ... 「素麺職人が伝統の製法で作る一品【淡路島手延蕎麦 島の蕎麦】」のContinue reading
-
淡路島玉ねぎがまるまる1個入った赤と白の贅沢ドレッシング【淡路島赤い玉ねぎドレッシング・淡路島白い玉ねぎドレッシング】
2023/2/3
淡路島では冬が過ぎて、春が近づいてくるといよいよ新玉ねぎの季節です。 温暖な気候の中で、育った淡路島玉ねぎはみずみずしく甘い玉ネギです。淡路島玉ねぎは、新玉ねぎからはじまり島内で1年中食べることができ ... 「淡路島玉ねぎがまるまる1個入った赤と白の贅沢ドレッシング【淡路島赤い玉ねぎドレッシング・淡路島白い玉ねぎドレッシング】」のContinue reading
-
【インタビュー】スタッフに聞いた「コトPOP」を作るコツや想い
2023/3/3
ショップうずの丘 味市場の店頭を彩るコトPOP。 「どうすればお客様に情報をわかりやすく、楽しく伝えられるか?」を試行錯誤しながらイラストや説明文を担当スタッフが手作りしています。今回は担当スタッフの ... 「【インタビュー】スタッフに聞いた「コトPOP」を作るコツや想い」のContinue reading
-
ふたつの味わいが楽しめる!淡路島玉ねぎ使用の特別なカレールウ【淡路島玉ねぎ キングオブカレールウ(AWAJI ONION KING OF CURRY ROUX)】
2023/1/27
カレーといえばどこの国を思い浮かべますか? カレーと聞くとインドを思い浮かべる方が多いと思いますが、発祥の地はなんとイギリスです。 インドからイギリスに伝わったスパイスを具材とともに煮込んだ料理が「カ ... 「ふたつの味わいが楽しめる!淡路島玉ねぎ使用の特別なカレールウ【淡路島玉ねぎ キングオブカレールウ(AWAJI ONION KING OF CURRY ROUX)】」のContinue reading
-
「あわじ島チャーカツサンドYEBISU」が日本テレビのZIP!で紹介されました!
2023/1/27
「あわじ島チャーカツサンドYEBISU」が日本テレビのZIP!の人気コーナー「きょうの水トあさ美と一緒にあさごはん」で紹介されました! こちらから購入していただけます! ※現在、店頭での購入は受け付け ... 「「あわじ島チャーカツサンドYEBISU」が日本テレビのZIP!で紹介されました!」のContinue reading
-
白ごはんが恋しくなる、おいしい伝統の味【淡路島名産いかなごくぎ煮(食品添加物無添加)】
2023/1/20
「くぎ煮は本当に釘で煮てるの?」 よく問い合わせをいただくこの質問の答えはNoです。 煮上がり後の茶色に染った姿が、さびた釘が曲がったように見えることから「くぎ煮」と呼ばれています。 くぎ煮とは、いか ... 「白ごはんが恋しくなる、おいしい伝統の味【淡路島名産いかなごくぎ煮(食品添加物無添加)】」のContinue reading